なんとか休めた、ある休日
お久しぶりです。
多摩のすきまスポットをご紹介しなければと思っていましたが、
なかなかいいところが見つかりません。
そこで、今回は、ある夏の休日のことをご紹介したいと思います。
ある休日の午後、3歳の息子が温泉好きなので、
中央道に乗って、山梨の石和温泉方面へ出かけてみました。
石和温泉駅辺りには、日帰り入浴が可能な宿がたくさんあり、どこに行こうか悩みました。
しかし、1歳の未だおむつの息子もおりましたので、、
乳児も入れる確実な情報を得て、石和温泉郷からは少し離れた山の上にある、
ほったらかし温泉に行ってみました。
(ちなみに、あっちの湯とこっちの湯は別料金です)

温泉を満喫したのち、お腹が空いたので、やはり「ほうとう」でしょうと考え、
石和温泉駅辺りまで下り、お店を探していましたところ、ありました。
「ほうとう」「馬刺し」とのノボリ。
「馬刺し」?と思いましたが、甲州名物なのですね。
「ほうとう」目当てでしたが、私は、馬刺定食を食してしまいました。

次こそは、多摩のすきまスポットをご紹介できるよう、がんばります。
多摩のすきまスポットをご紹介しなければと思っていましたが、
なかなかいいところが見つかりません。
そこで、今回は、ある夏の休日のことをご紹介したいと思います。
ある休日の午後、3歳の息子が温泉好きなので、
中央道に乗って、山梨の石和温泉方面へ出かけてみました。
石和温泉駅辺りには、日帰り入浴が可能な宿がたくさんあり、どこに行こうか悩みました。
しかし、1歳の未だおむつの息子もおりましたので、、
乳児も入れる確実な情報を得て、石和温泉郷からは少し離れた山の上にある、
ほったらかし温泉に行ってみました。
(ちなみに、あっちの湯とこっちの湯は別料金です)

温泉を満喫したのち、お腹が空いたので、やはり「ほうとう」でしょうと考え、
石和温泉駅辺りまで下り、お店を探していましたところ、ありました。
「ほうとう」「馬刺し」とのノボリ。
「馬刺し」?と思いましたが、甲州名物なのですね。
「ほうとう」目当てでしたが、私は、馬刺定食を食してしまいました。

次こそは、多摩のすきまスポットをご紹介できるよう、がんばります。